プレゼント学習
どうせやるなら 楽しくなくちゃっ!
わかる、出来るようになる!
だからおもしろくなる!
出来る自分をしっかり見つめる!
自分なんて・・・
うちの子は・・・ なんてない。
PRESENT〈今〉が未来を変える!!
全国で培った定量・定性データに最新情報やテクノロジーをかけ合わせたプラットフォームを導入しICT・AIを活用しています!もちろん紙ベースでの答案作成力向上にも抜かりはありません。
また保護者の皆様へ生徒の学習進捗・通塾状況を可視化し、明確にてダイレクトなコミュニケーションを実現しています!
デジタル〔AI〕 + 人〔愛〕
『デジタル』が手の止まらない学習をアシスト
今やるべきことが、スグにわかる。だから、すぐに始められる!
講師は全国TOPレベル 自分のペースでくり返し、倍速、一時停止 自由自在
テスト前には間違えた所だけピックアップがあっという間に
自宅でも授業・ドリルやり放題
『人』だからこそ
気配りの効いた指導 形式にこだわらない臨機応変な対応
時間じゃなく
“出来るまで”を徹底してお手伝いします!!
1人 + みんな
【個別最適化学習】
日本の文科省、経産省が推奨しており、これからの学習は1人1人に最適な学習を提供していくことになります。
PRESENTではそれを徹底しております。
何のために学ぶのか!?
教え合うことで学びは深まり、次へ繋ぐことで学び引き継がれ、
大切な人やもののために学ぶことを、みんなで考えていきたいと思っております。
自立 + 依存
学習にて自立する段階
1,とりあえず指示された学習をしている。
2,わからないところを自分で調べることが出来る。
3,工夫して自分に必要な学習を探しているが実行は出来ていない。
4,工夫した学習が出来ているが、その評価をしていない。
5,自分の学習を評価し、次の工夫を実行している。
6,成功を周囲に説明できる。
7,成功を分析して、体系化でき、周囲を教育出来る!
今、自分はどの段階にいるのかを知り、及ばないところは周囲に依存して構いません。
小・中学校時代をとおして、自立学習が出来るように指導していきます。
これは卒塾までの歩みとも捉えられます。
高校へ進み、大学、社会へと成長したときに
自立することと、依存することがバランス良く出来ることが目標です。